top of page
講演申込
参加登録手続きの前に以下の点にご注意下さい。
SEST2022は熊本にて対面開催することが正式に決定致しました。皆様に熊本でお目にかかれますことを楽しみにしております。
締め切り
発表申込締切日:2022年9月23日(金)10月3日(月) 受付終了しました
要旨原稿締切日:2022年9月23日(金)10月3日(月) 受付終了しました
*発表申込と要旨原稿の締切が同日であることにご注意下さい。
講演申込方法
下記の「発表申込サイトへ移動」のボタンをクリックし、専用のサイトへ移動後、必要事項を入力して下さい。
発表申込者は別途、参加登録申込も行う必要があります。
講演形式
一般講演として、口頭発表(2種)およびポスター発表を募集します。
・口頭発表A講演:発表15分、質疑応答5分
・口頭発表B講演:発表8分、質疑応答4分
・ポスター発表:発表時間135分(示説時間45分)
*プログラム編成の都合上、発表形式の変更をお願いする場合があります。
優秀発表賞
学生および若手研究者を対象とした賞です。応募には以下の条件を満たしていることが必要になります。
・令和4年4月1日現在、32歳未満であること。
・過去のSEST年会で1回以上、口頭発表あるいはポスター発表を行った実績があること。
(今回の要旨提出時に、過去の発表要旨(PDF)を一緒に添付して下さい。)
・SEST会員であること。(申込時に入会手続き中の場合も対象とします。)
ただし、参加登録費の締切期日までに年会費が未納あるいは入会手続きが未完了の場合には、SEST会員と認められないため、賞への応募が取り消されますので、ご注意下さい。
優秀ポスター賞
ポスター発表を行う学生を対象とした賞です。応募には以下の条件を満たしていることが必要になります。
・SEST会員であること。(申込時に入会手続き中の場合も対象とします。)
ただし、参加登録費の締切期日までに年会費が未納あるいは入会手続きが未完了の場合には、SEST会員と認められないため、賞への応募が取り消されますので、ご注意下さい。
講演要旨ひな形
講演要旨は、ひな形に従いA4サイズ1ページで作成して下さい。
講演要旨原稿の演題タイトルは、発表申込時に登録した演題タイトルと必ず一致させて下さい。
ひな形は、和文か英文のどちらか1つを選び、下のアイコンからダウンロードしてください。
講演要旨原稿の提出方法
講演要旨原稿はSEST2022事務局へメールでご提出下さい。
講演要旨原稿提出先:sest2022@ph.sojo-u.ac.jp
・MS wordファイルとPDFファイルの両方をご提出下さい。
・ファイル名は各々「講演者名.docx」、「講演者名.pdf」として下さい。
・メールの件名は「要旨原稿_講演者名」として下さい。
bottom of page